Piano Life 〜ピアノ教室を開こう〜 音大出身じゃなくてもなれる。あなたの努力と情熱があれば。

メインイメージ

どのくらい弾ければいいのか

このページは管理人の経験話がメインです(笑) 自分のことを話すのはすごく恥ずかしいんですけど、あなたももし同じような思い をしていたら、これを読んでもらえたら少しは自信を持ってもらえるかな思います。

音大を出てない私の不安といえば、演奏力でした。 前のページでも書きましたが、根拠のない自信はあったんです(笑) ほんと、なんでなんでしょう?(汗)

たぶん、いい先生につけば自分はいい線いってると思う。となんとなく思ってたんですね。 幼稚園からずっとピアノを続けていて高校時代に一旦やめていました。

大学に入ってからレッスンを再開しました。 大学のころ習っていた先生に、ピアノを教える仕事をしたいということを 伝えていました。 でも正直、先生のレッスンにはしっくりきてませんでした(汗) インベンションをちゃんと教えてくれない…?みたいな(ボソ) 先生もプレッシャーを感じてらしたようで、いろいろピアノ講師を養成する 教室などを紹介してくださいました。

私が音大卒に代わるの自分の実力の証明というか、生徒に示せるものとして考えたのが

● 楽器店のシステム講師の採用試験を受ける。

● ヤマハの指導グレードをとる。

ということでした。

私は、後者のグレードを取ることに決めました。 自分の教室で生徒を募集してやりたいという気持ちがあったのと システムの講師になってもグレードは結局取らなければいけないからです。 最初に先生の紹介で行った養成講座が、大外れでして(汗 ヤマハのグレードを取得するためのレッスンを受けながら、生徒も紹介してもらって指導できる という教室でした。でもその教室から頂けるお給料がというのが、ここで何十人の生徒を教えたって私がこの教室に払うグレードのレッスン一ヶ月分のレッスン代には程遠いってくらいだったんです。

本能的に「ここは長くいるところではない」と察して数ヶ月でやめました。

そして、また先生のところに戻って一向に上達の実感がもてないレッスンに やきもきしていました。 そして大学3年か4年ごろ、先生のお宅に出入りしていた楽器店の 営業マンを紹介していただきました。

これまでの経緯を話したら、お世話しましょうと言ってくださいました。 まずはグレードを取るための近道として グレードの試験官の先生のレッスンを紹介していただきその先生の個人レッスンを 受けることになりました。(←かなり営業の人に頼み込みました。ここ大事。)

演奏の方は紹介していただいた先生のところでお世話になって、グレードの科目である 即興の方は、グレード試験官の先生によるヤマハの講師養成講座を紹介していただき、 これでグレードへのレールはやっと敷かれました。

グレード5級に合格して、ようやく私は自信が持てるようになりました。 そして、合格してからもその先生のレッスンを引き続きお願いしました。 この先生なら、私はきっとピアノがうまくなる!ってすごく嬉しくなったのを覚えています。 実際自分でも先生のレッスンのおかげで少なくとも 最低限、生徒の前で恥ずかしくない演奏ができるようにはなったと 自分で思えるようになりました。

私の場合、指導法などの講座もたくさん出ましたが、 自分の腕を磨くことでピアノがうまくなる「感触」を学ぶ方に力を入れて きたかもしれません。 そして、それが今の自分の生徒へ伝えていることかなとも思います。

いくら指導法をみっちりと勉強しても「演奏力の未熟さ」が 必ずつきまとうと思います。あなたがまだ若いならなおのこと。 こういったグレードに挑戦してみるのは悪くないと思います。 講師グレードレベルの参考に、当時試験のために弾いてた曲をご紹介しておきます。

「バッハ インベンション」「ハイドン ソナタ」
「メンデルスゾーン 無言歌」 「ショパン ワルツ」

何番かっていうのはちょっと忘れました(汗

ですが、このくらいのレベルで5級のグレードで持っていってOKだったので ピアノを教える時、このレベルを目指していくといいと思います。 でもあくまでもここはスタート地点。あとは精進していくのみ!

少なくとも私は、グレードを勉強していた間に 音楽を奏でる上で大事なことをこの時に学んだと思います。 同時に、レベルが確実に上がったとも思った瞬間でした。

でも、今思えばその合格した時点でだってまだまだ下手でした。 合格した自分を振り返ってもまだあのころは下手だったと思うんだから 20代からでも、ピアノはうまくなると実感してます。 あ、もちろん30代でも40代でもですよ。

もし、あなたが先生についてレッスンを受けたいと思ったら グレードを目指すにしても個人の先生を探すのは大変です。 それに個人の教室、楽器店以外の音楽院的な教室の養成講座は月謝が高めです。 ちなみに、私が最初に行ってしまった養成講座は、1レッスン30分、月4回で 月謝はなんと

23,000円(!!

でした。

一方、ヤマハの養成講座はグループレッスンでしたが、9,000円ほどでした。 えーと、すごく身になったのは当然後者でした。

楽器店などをたどって、ピアノ講師を指導できる先生をぜひ探してください。

ページトップへ戻る

メルマガはこちらからMail Magazine

ブログには書かない音楽教室運営のヒントをお送りしています♪今すぐ登録☆

ブログやってますBlog

ぼちぼち更新しています。コメント返してます♪

Copyright(C) Piano Life 〜ピアノ教室を開こう〜 2007~2018 All Rights Reserved.