Piano Life 〜ピアノ教室を開こう〜    発表会の経費って、どのようなものにどのくらいかかるか考えてみましょう。

メインイメージ

発表会の経費

前のコンテンツで触れた、「発表会のお知らせ」を作ったら、生徒さんに実際に文書としてお渡しするのはだいたい2ヶ月前ですが、その前に、会場がとれた時点で(半年、または一年前の時点で)生徒さんにはお伝えしておいた方がいいと思います。

まずは、元手となる発表会参加費についてですが、相場は、1万円まではいただかないところが多いのではないでしょうか。6000円じゃちょっときついかな、7000円~で妥当かな、という感じです。

最初に低く決めてしまうと、あとから上げにくくなるので、最初に設定した金額で、決めてしまうといいでしょう。

参加費×出演生徒人数=の中から、やりくりして発表会を作っていきます。

では、発表会の経費にはどのようなものがあるでしょう。

・写真代…集合写真を写真屋さんにお願いする場合。
       写真代は、集合写真のみなのか、集合写真とスナップのセットか。
       写真サイズにより当然料金も違います。

・お花代・・・生徒へお花を贈る場合。

・記念品代・・・生徒への記念品を贈る場合。

これは、それぞれの先生のお考えでさまざまなので、こうじゃなきゃいけない というものはありません。

その他

・調律代、プログラム代、謝礼、雑費、指導料

先生は、この時期、発表会のために動くことがかなり多くなります。 本番が近くなるほど、ついでにではなく、わざわざという場合も多くなるので そういう費用は発表会費から出すようにしています。

私は、あまりにも1人でなにもかも大変だなぁと思うことと、 そのために全身全霊で臨んでいると自負しているので、 割り切って、そのための発表会費でもあると思っています。

私は自腹を切ってまでするということは絶対にありません。 そうならないように、会費内で収めます。

大ホールや、ホテルの宴会場などは、一万円以上の会費にしないと 赤字になる可能性大です。 まずは、発表会一つ開催するのに、いったいどのくらい経費がかかるものなのか 自分で経理を経験して知ってください。 その経験もあなたのお仕事です。

その上で、多少私が出してもいいわ、と思うのならそれでいいと思います。

私の場合は、発表会を開催する、というイベントは私にとってかなりハードな仕事なので、 生徒のためとはいえ、精神をすり減らした上、 ボランティア精神で赤字分も自分で出す・・・という懐の深さは持っていないんです(汗 たぶん、仕事辞めたくなってしまうと思う・・・。

ですから私は、そういうストレスを防ぐためにも、 少し余裕もってできるなという会費にしています。 それによって、生徒に十分に記念品などなどでお返しできるし 満足してもらえるくらいのことをしてあげられるからです。

「お金で割り切る」といういい方は、語弊があるかもしれませんが 決してきれいごとではない部分もあるなって思います。 継続していくとなおのこと実感する部分だと思いますので、 ぜひ参加費内で収めるようにしましょう。

ページトップへ戻る

ブログやってますBlog

メルマガはこちらからMail Magazine

音楽教室運営のヒントをお送りしています♪

管理人執筆本関連Reports

メールはこちらからMail

メッセージお待ちしています。

Copyright(C) Piano Life 〜ピアノ教室を開こう〜 2007~2018 All Rights Reserved.